こんにちは。
皆さんは「CEFR」をご存じですか。
CEFR(セファール)とは、
Common European Framework of Reference for Languages: Learning, teaching, assessmentの略で、
日本語で言うと、「外国語の学習・教育・評価のためのヨーロッパ言語共通参照枠」です。
簡単に言うと、外国語の運用レベルを判断するための国際的な共通指標になります。
日本ではあなたがどれくらいの英語力を持っているかを示す際に、
TOEICや英検などのテストのスコアを見て判断しますが、
ヨーロッパや海外ではTOEICが一般的ではない国も多くあります。
CEFRは世界共通に用いられる指標の為、
どこの国でも外国語レベルの基準が明確になります。
最近では日本でも、文部科学省が定める英語教育の指標にCEFRが使用されています。
実際にCEFRは、下記の様に6レベルに分けられています。
英検やTOEICなどの対照表はこちら
実際には、A1~C2の6レベルを
4技能(Speaking, Listening, Reading, Writing, )ごとに判断し、
知識レベルだけではなく英語を使って実際にできるかを
評価基準にしていくことが必要です。
イングリッシュスクラムでも、このCEFRを使用して
生徒様の現在のレベルを判断し、目標としているレベルもこの基準で認識しています。
こうすることにより、ご自身の英語目標がさらに明確になります。
また、無料体験レッスンで、あなたの現在のレベルをCEFRで判断することも可能です。
気になる方はぜひ一度、無料体験レッスンにご参加ください。
▽▽▽ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー▽▽▽
ビジネス英会話スクール English Scrum イングリッシュスクラム
〒185-0021 東京都国分寺市南町2-14-6 フラッツ秦201
TEL:050-3557-3966
Twitter: https://twitter.com/
Facebook: https://www.facebook.com/
Instagram: https://www.instagram.com
△△△ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー△△△