プロフェッショナルなネイティブ講師から学ぶ
新しい英語トレーニング
イングリッシュスクラムの特徴
1.ビジネス英語に特化したプログラム

いかに明確で分かりやすく
相手に伝えられるかが大事!
上級者でも、話すスピードが速すぎたり明確な言い回しができないと、
英語で上手くコミュニケーションが取れない事もあります。
逆に、初級の方でも、シンプルに分かりやすく積極的に話すことができれば、
英語を使って良好なコミュニケーションを取る事は可能です。
「文法力」や「発音力」を上げることが目的ではありません。
「英語を使って良好なコミュニケーション力を取る」事が目的です。
明確に伝わる確実な英語コミュニケーション力を身に付けていきましょう。
シンプルな英語
多様なフレーズ
上級文法理解
単語の使い分け
アクセント理解
クリアな発音
クイックレスポンス
流暢イントネーション
積極的な姿勢
構文力
初級者レベル
中級者レベル
上級者レベル
正確さ
対話への慣れ
英語を使って良好なコミュニケーションを取れるようになることが目的です。
2.高いティーチングスキル
企業様向けレッスンでAndyのレッスンをご受講いただいた
30名の生徒様へ行ったレッスン満足度アンケートで100点中92.5点のスコアを頂きました。
満足スコア
92.5点

英会話スクールで講師満足度が低い主な理由
・講師がずっと話しているだけだった
・分からないまま進んでしまった
・間違えても英語を直してもらえなかった
・スピードが速すぎてついていけなかった
・文法など明確な説明や例文の解説をしてくれない
・講師の知識や経験が十分でなかった
イングリッシュスクラムでは、
徹底的に生徒様の目線に合わせて
レッスンを行います。
Andyのミッションは生徒様の
英語目標を達成させる事。
チームとしてお互いに信頼感を
築いていくことを大切にしています。
3.講師と生徒様がチームとして目標を達成
従来の英会話スクールの場合
教える

一歩通行なので目的が
「教える事」「教えてもらう事」
「テキストを完了させる事」
になってしまう。
講師
生徒
英語目標
一緒に課題に取り組む
講師
生徒
チーム

常にチームとして講師も生徒様も
「目標を達成させる事」が目的。
イングリッシュスクラムのレッスン
二つの違い
従来の英会話スクールでは、講師と生徒様の関係性は
「教える」「教えてもらう」という一方通行になっています。
「英語目標達成」に十分にフォーカスされず、「教える事」や
「テキストを終わらせる事」「宿題を終わらせる事」が目的となってしまいます。
そうなると、学習過程で「これがわからない」「理解できない」といった問題が
起きても、そこにしっかり対処していくことができません。
その為、本来の「目標達成」とは異なる方向に進んでいってしまうのです。
その結果期待した上達ができず、残念ながら途中で目標を諦めてしまう方が多くなります。
その問題をクリアにするために、チームとして「英語目標達成」という課題に取り組む事で、interactive(相互作用)の関係性となり
「上達する」という課題をクリアする為にはどうずればいいのか、何が必要なのか、
講師サイドと生徒様サイドでこの課題に取り組む責任がお互いに明確に見えてきます。
4.効率的な完全カスタマイズカリキュラム
実際に上記の1~3を組み合わせ、
生徒様一人一人にあった「カスタマイズカリキュラム」を行います。
イメージとしては、
その場で決める場当たり的なレッスンではなく、
あなたの「明確な目標」に焦点を当てて「戦略」を組み立てて行うレッスンです。
カスタマイズカリキュラム作成のステップ
01
明確な目標
あなたが本当に達成したい
目標を考えます。
できるだけ明確なビジョンを
決めましょう。
02
目標達成に
必要な
スキルとレベル
01 で決めたそれぞれの目標を
実際に達成するためには、
どのようなスキルやレベルが
必要になるか考える。
03
スキルを
身に付ける為の
タスク
02 のスキルとレベルを
身に付ける為に必要な
タスクを考える。
04
タスクをこなす
03 のタスクをこなしていく。
それぞれのタスクを繰り返していく事で最終的に
01 の目標が達成されていく。
従来のレッスン
スタンダライズカリキュラム
レベル1教材完了
レベル2教材完了
レベル3教材完了
イングリッシュスクラムの
カスタマイズカリキュラム
タスク実行
スキル・レベル達成
目標達成
イングリッシュスクラムの想い
イングリッシュスクラムは、日本で初めて
スクラム開発をベースにした教授法「エデュスクラム(eduScrum)」を用いたレッスンを行う英会話スクールです。
従来の英会話スクールは標準化されたスタンダライズレッスンが主ですが、
これでは一人一人の生徒様の英語力を効率的に伸ばすことは難しいのではないかと疑問に思っています。
もっと一人一人の生徒様の課題をしっかり理解することが最も大切だと考え、
「カスタマイズカリキュラム」を使ってレッスンを行うイングリッシュスクラムが生まれました。
従来の英会話スクールでは「スクールで決められたカリキュラム」や「教科書」に焦点が当たりすぎているので、
「教えること」や「教科書を終わらせる事」が目的となってしまっています。
しかし、本来のスクールや講師の役割は「教える」ということではなく、
生徒様の「英語を上達させること」、「目標を達成させること」です。
目標を達成する為には、講師から生徒様への一方通行の関係性ではなく
チームとなって「目標達成」という課題に向かっていく関係性が不可欠です。
こうすることで、お互いが共通の課題に取り掛かるうえで、何が必要か、何が問題かを常に考えていきます。
この流れが効率よく上達していく為の鍵になります。
イングリッシュスクラムではこのように、他の英会話スクールと全く違った教授法によって、
大きく英語力をアップした生徒様が多数いらっしゃいます。
その理由は、今までの常識にとらわれず、目の前の生徒様にとって、
最も効率的な方法を常に考えているからです。
実は、イングリッシュスクラムが本当に叶えたいのは「英語の上達」ではなく
その先の生徒様の「人生のビジョンの達成」なのです。
英語はただのコミュニケーションツールにすぎません。
このコミュニケーションツールを使ってどんな人生にしたいか、どんな夢を叶えたいのか。
それが英語を上達させる目的です。
生徒様の夢を次々と実現させ、もっと世界中を幸せにしたい。
それがイングリッシュスクラムの願いです。
感染予防対策実施中




▼レッスン受講可能時間(不定休)
土日祝
平日
7:30~20:00
9:00~18:00
▼住所:東京都国分寺市南町2丁目14-6 フラッツ秦201 (国分寺駅南口徒歩3分)
お電話でもご予約いただけます。
生徒様の声
Y様 会社役員

|英語学習の目的
ビジネスレベルで突っ込んだ話をする必要があったため
生徒様 試験合格実績
-
TOEIC 910取得
-
英検 準1級合格
-
TOEFL 102点取得
-
IELTS 7.0合格
-
GRE (Graduate Record Examination)合格
イングリッシュスクラムでは、TOEIC,TOEFL,IELTS,英検などの
資格試験取得に向けたレッスンでもご好評頂いています。
イングリッシュスクラムの生徒様
通学のきっかけ
生徒様年代
レッスンスタイル

ネット経由75%
紹介25%

学生~20代
20%
30代~40代
55%
50代~60代
25%

対面
45%
オンライン
55%
ご通学料金
週1回コース
REGULAR COURSE
受講生のタイプ
しっかり英語力を
身につけていきたい方
(初級~上級)
受講料
3ヶ月(12回) 93,000円
4ヶ月(16回) 120,000円
6ヶ月(24回) 174,000円
8ヶ月(32回) 224,000円
新規ご入会の方は、上記以外に入会金10,000円(税込)を別途頂戴いたします。
週2回コース
FASTER COURSE
受講生のタイプ
集中してできるだけ
早く目標を達成したい方
(初級~上級)
受講料
2ヶ月(16回) 108,000円
3ヶ月(24回) 156,000円
4ヶ月(32回) 200,000円
6ヶ月(48回) 288,000円
新規ご入会の方は、上記以外に入会金10,000円(税込)を別途頂戴いたします。
料金に含まれるもの
-
各60分のレッスン(オンライン・対面)
-
カスタマイズカリキュラム
-
初回体験レッスン
-
初回プランニングセッション
-
受講期間中の英語メールサポート
-
レッスン内容と連動した学習アプリケーション使用
新規ご入会の方は、上記以外に入会金10,000円(税込)を別途頂戴いたします。
お電話でもご予約いただけます。
講師プロフィール

大手英会話スクールや企業英語研修等を経て、2021年に自身のスクール「ENGLISH SCRUM(イングリッシュスクラム)をオープン。個人レッスンをはじめ、企業向けの英語指導も行う。
経歴
-
講師歴:10年以上
-
大手英会話スクール 最優秀講師賞受賞
-
大手英会話スクール 講師のティーチングトレーナーとして勤務
-
英語専門学校勤務
-
大手外資系企業専属トレーナー勤務